仮想通貨取引にレバレッジ規制強化の動きが出てきました。
時事通信、日経新聞と続けて報道されており、今回の規制強化は1年以内に実施と予想以上に早そうです。
先日、欧州(EU)新レバレッジ規制で、仮想通貨はレバレッジ2倍以内と規制強化されたばかりです。欧州の新規制について詳しくは下記の記事で↓↓ 欧州証券市場監督機構 The European Securities and Markets Authority (ESMA) は、FXやCFD、バイナリーオプションについて2018年08月01日より ...
欧州(EU)新レバ規制はFXレバレッジ30倍&バイナリーオプション禁止へ。ゼロカットシステムも義務化。日本への影響は?
時事通信より、「仮想通貨、証拠金倍率4倍以内」
時事通信より仮想通貨の証拠金取引(名称:ビットコインFXなど)について、レバレッジ4倍以内と具体的な倍率をあげて自主規制ルールを設けると報道がありました。
日本仮想通貨交換業協会は24日、投資家が担保に預けた資金の何倍もの金額で取引ができる「証拠金取引」について、現在は上限が無制限の倍率を証拠金の4倍以内とするよう推奨する自主ルールを設ける方向で調整に入った。仮想通貨の急激な価格変動で投資家が多額の損失を被るのを防ぐ狙いがある。同協会に参加する仮想通貨交換業者の同意を得て、月内にも決めたい考えだ。
店頭外国為替証拠金取引(店頭FX取引)の証拠金倍率の上限は現在25倍。仮想通貨取引の倍率を4倍以内に抑えた場合、顧客離れが懸念されるため、交換業者が倍率を独自に設定できる経過措置も講じる。自主ルールの策定から1年以内に4倍以内への一本化を検討する。
証拠金倍率を独自に設定した交換業者は、顧客が担保として預けた金額を上回る損失が生じた場合、協会に報告するよう義務付ける。システムの安全対策や広告、インサイダー取引などに関するルールも定める。
協会はこれらをまとめ、金融庁に改正資金決済法に基づく自主規制団体の認定を申請する方針。
現在の、仮想通貨の証拠金取引(名称:ビットコインFXなど)には金融庁から正式な規制がありません。外国為替証拠金取引のレバレッジ規制25倍のルールを仮想通貨にも適用して運用されています。
仮想通貨はまだ「通貨」と金融庁が認めていないため金融商品取引法上の規制を受けていません。しかし、仮想通貨はマネーロンダリングやテロ資金へ使われる可能性があり、仮想通貨交換業を金融庁の認可制にしたり早急に法整備化が進められています。
こちらの記事では、今月中に自主ルールを設け、1年以内にレバレッジ4倍以内への倍率強化を進めるとあります。
ポイント
1年以内にレバレッジ4倍へ!
ビットコインFXの市場規模は?
2017年度の国内仮想通貨取引高(69兆円)の8割を証拠金取引が占めており、過度な投機的行為を問題視する声が上がっていた。
仮想通貨取引の既に8割を超えており、現在の25倍から4倍へ規制強化されると相当影響があるのは想像がつきます。
ポイント
ビットコインFXの市場規模は8割!
日経新聞でも4倍へ規制強化の報道
日経新聞にも仮想通貨のレバレッジ規制に関してのニュースが出ています。
仮想通貨の業界団体、日本仮想通貨交換業協会(東京・千代田)は投資家が元手より大きな金額を投資する証拠金取引の倍率を制限する方針を固めた。現在最大で25倍程度の倍率を1年後をめどに「4倍以内」とする。ビットコインなどの仮想通貨は、ドルや円など通常の為替取引に比べて変動が大きい。倍率引き下げで投資家が多額の損失を被るのを防ぐ。証拠金取引では投資家は手元資金を大きく上回る金額の取引が可能になる。
日経新聞にも2日遅れで証拠金倍率「4倍以内」とする報道が出ています。
こちらでは為替相場より変動が大きい為、FX取引と比べ倍率を低く設定することで、投資家が多額の損失を被るのを防ぐとあります。
また、資金洗浄の恐れのある仮想通貨の取り扱いを禁止、インサイダー取引の禁止なども盛り込むとあり、レバレッジ規制だけにならないもようです。
日本仮想通貨交換業協会とは?
日本仮想通貨交換業協会 Japan Virtual Currency Exchange Association(JVCEA)は2018年4月に発足し、金融庁登録仮想通貨交換業者を正会員とする認定自主規制団体を目指して活動しています。
認定自主規制機関とは、金融庁から認定を受けることで設立できる組織で、自主規制ルールを整備し、運営のチェック、処分を下す権限を持つ団体です。
自主規制ルールだけ?金融庁の規制は?
外国為替証拠金取引(FX)のレバレッジ規制強化の時は「金融庁が規制する」という感じでしたが、仮想通貨は自主規制ルール?強制力は?と疑問に思うかもしれません。
店頭FXの場合もそうでしたが、まずは業界団体が自主規制ルールを決め、それでもリスクが大きいと判断した場合は金融庁が規制強化に乗り出すのが本来の流れと言われていました。
仮想通貨取引金額に上限を!
さらに27日の時事通信ではさらに踏み込んだ自主規制ルールが報道されています。
仮想通貨交換業者の業界団体、日本仮想通貨交換業協会(東京)は27日、顧客が取引できる金額に上限を設けることを業者に義務付ける自主規制ルールを制定する方針を固めた。資産が少ない顧客が多額の損失を出し、生活が破綻するのを防ぐのが狙いだ。
同協会は近く決定した上で、金融庁に対し改正資金決済法に基づく自主規制団体の認定を申請する。
限度額については、(1)資産が少ない顧客も安全に取引できる水準で一律に設定(2)年齢、資産、投資経験、所得などに応じて個別に設定-する2案があり、業者はどちらかを選ぶ。限度額に達した場合は取引の一時停止などを求める。
こちらの記事ではレバレッジ4倍以内だけでなく、顧客が取引出来る金額の上限を義務づけるとあります。
・資産が少ない顧客も安全に取引出来る水準で一律
・年齢、資産、経験、所得などに応じて個別に
の2案から業者が選ぶとあります。
上限が設定されて、限度額に達すると取引の一時停止とありますので、レバレッジを効かせた回転売買などには相当影響がでそうです。
→XM公式サイトはこちら
まとめ
・自主規制ルールで、ビットコインFXのレバレッジ倍率は4倍以内へ。
・1年の猶予期間をもうけたのち、4倍以内に統一実施。
・取引金額の上限を設定、限度額に達すると取引一時停止。
先日まで、店頭FX業者のレバレッジ10倍への規制強化が検討されていましたが、変動の大きい仮想通貨のレバレッジ規制はさらに厳しい規制になりそうです。(欧州での仮想通貨のレバレッジ倍率は2倍になりました。)
レバレッジ倍率だけでなく取引金額の上限設定は、仮想通貨の取引量激減を招きいびつなマーケットになりかねません。
仮想通貨の証拠金取引(ビットコインFX)はボラティリティが高く魅力的な取引でしたが、レバレッジ規制&取引金額の上限設定では魅力が半減しそうです。
レバレッジ規制なし&ゼロカットシステム
レバレッジ規制なし、ゼロカットシステムで相場急変時にも安心してFX取引できる海外FX。国内FX業者と海外FX業者を併用しチャンスを掴みましょう。まずは口座を開設し使い勝手など確かめてみましょう。取引ツールはMT4、MT5なのですぐに馴染めるはずです。
→XM公式サイトはこちら
高レバレッジ最大888倍、ゼロカットシステム、入金ボーナス、信託保全など海外FX業者ならではの利点が満載。日本語サポートも充実。人気No.1海外FX業者。
XM新規口座開設方法はこちら↓↓ 海外FX業者で人気のXM ・追証が発生しないゼロカットシステム ・最大レバレッジ888倍 ・約定力の高さ ・日本語サポートあり ・口座開設ボーナス&入金ボーナス などなど 初めて海外口座を作る方おすす ...
XM口座開設!必要書類は?ボーナスを貰うには?注意点まとめ