口座開設時に出てくるKYC、AMLってなに?セルフィーは必要?世界的に進むマネロン対策なのでしっかり理解しましょう
新しく口座を開設しようとすると、「KYC」「AML」「セルフィー」という単語を最近よく目にします。 どう言う意味? やらなきゃダメなの? これまでとどう違うの?など 初めて海外FX口座を開設しようとしている方に分かりやすく簡単に説明します。 KYCとは KYCとは「Know Your Customer」の略で本人確認のことを指します。 新しくFX取引口座や銀行口座を開設するとき、金融機関から本人確認と本人確認書類の提出を求められます。 具体的には、運転免許証やパスポート、マイナンバーカードな ...
海外FXのXM口座開設にマイナンバーは必要?不要?登録しないとどうなるの?
海外FXのXMで口座開設する場合、マイナンバーは必要なの?って疑問 「マイナンバーを知らせて大丈夫?」 「日本の業者じゃないのに必要なの?」 「マイナンバーから他の情報がバレない?」 「税務署にFX取引が把握されるのが嫌!」 いろいろな疑問があると思います。 マイナンバーの基礎知識、海外FX業者への提出の必要性を確認し、安心して海外FXを楽しみましょう! マイナンバーとは? マイナンバーとは、日本に住民票を有する全ての方が持つ12桁の番号です。 原則として生涯同じ番号を使い、自由に変更するこ ...
ロット数の大きな投資家にお勧め!スプレッドの狭いXMのZero(ゼロ)口座!
高いレバレッジが魅力の海外FX。 国内FX業者と比べるとスプレッドが広い・・・と躊躇してる方も多いのではないでしょうか。 そんな方にお勧めなのがXMのZero(ゼロ)口座。 ハイレバレッジ、ゼロカットシステムのある海外FXの特徴はそのままに、出来るだけスプレッドを狭めた口座なのでロットの多い投資家にはお勧めです。 →XM公式サイトはこちら スプレッドの狭いXMのZero(ゼロ)口座とは XM公式ホームページより Zero(ゼロ)口座の特徴 0.0~0.1pipsの極めて狭いスプレッド レバレ ...
レバレッジ100倍程度でFX取引したい!XMの888倍は高すぎるって方は新規口座開設時にも後からでも変更出来ます!
海外FXで取引したいけどレバレッジが高すぎる! XMのレバレッジ888倍は私には必要ない。 レバレッジ100倍程度の口座で取引したいのだけど・・・ って方にレバレッジ100倍に設定した口座開設方法を解説します。 (XMで既に口座開設している方も後から変更出来ます) XM新規口座開設時でのレバレッジ設定方法 海外FXでの一番の売りはハイレバレッジ取引出来る点ですが、レバレッジ1000倍、888倍、500倍など高すぎるなぁと感じてる方向けに、レバレッジを100倍に抑えた口座開設方法を解説します。 ...
日経平均、ダウを取引したい!レバレッジを効かせてXMで取引する方法を解説します(2021年最新)
日経平均やダウを取引したい! 経済ニュースで必ず耳にする日経平均やダウはどうしたら取引出来るの? 資金は少ないけどレバレッジ効かせて取引したい! 日経平均やダウを取引出来るように口座開設からMT4での取引までを解説します。 step1日経平均、ダウとは step2日経平均やダウ取引可能なXM口座開設 step3MT4、MT5で日経平均、ダウを表示させる ※XMに口座を持っている方は既に日経やダウを取引出来ます。 まだ口座をお持ちでない方はXM公式ホームページへ 無料口座開設はこ ...
XMへbitwallet(ビットウォレット)経由でクレジットカード入金したら手数料無料?4%? 10万円実際に入金してみました!
クレジットカードでの入金は取引口座に即時反映される便利なサービス。 XMへクレジットカードで入金したいけど、使えるブランドがない、持ってるカードからは入金出来ない。 出金する際にカード決済キャンセル処理が遅いなどのデメリットを解決してくれるのがbitwallet(ビットウォレット)での入出金。 そこで気になるのがクレジットカードでの入金の手数料。手数料無料で入金出来るの?ホームページには4%~5%と書いてあるけど・・・ 実際にXMへbitwallet(ビットウォレット)経由で10万円を入金して解説します。 ...
XM入金ボーナスを再度付与!$1000を上限とする期間限定のオファー 2019年10月更新
※2019年10月更新 $500を上限とする100%の取引ボーナス - リセットのご案内 XMの魅力の一つ100%入金ボーナスがリセットされました。 XMは新規口座開設時に500ドル(約55,000円)を上限とした100%入金ボーナスが貰えます。 通常、口座開設時のボーナスは文字通り口座開設時一度きりなのですが、今回リセットされ既存会員にも再び入金ボーナスが付与されることになりました。 2019年10月9日サーバー時間00:01以降の入金に対して適用されます。 今すぐボーナスを受け取る &n ...
海外FXで常識のゼロカットシステム(NBP)、国内業者で導入の可能性は?時期は?現在の金融庁のスタンスを解説します
海外FXでは常識になっているゼロカットシステム。 国内業者で導入しているところはないの?と疑問に思われてる方が多いようです。 海外FXと国内FXとの一番の違いは500倍前後のハイレバレッジ取引出来る点です。 ゼロカットシステムがあるからこそハイレバレッジ取引をする事ができるのでしっかりと理解しましょう。 国内FX業者にも導入して欲しいと思っている方も多いと思いますが、導入の時期、現在の金融庁のスタンスを解説します。 ゼロカットシステムとは? 海外FX業者では常識になっているゼロカットシステム ...
初めての海外FXはXMがおすすめ。人気No.1、日本語サポート、実績など初心者は迷ったらXMから
初めての海外FXはどこが良い? 国内FX口座しか持っていない方や、少額の資金でFXを始めてみたい方に初めての海外FX業者としておすすめできるのが「XM(XMトレーディング)」 日本人向けの海外FXで人気No.1の海外FX業者です。 まず初めに口座を作って問題ありません。 →XM公式サイトはこちら 初めて海外FX口座を作る時に心配になることをピックアップしてみました! 海外FXに英語は必要? 初めて海外FX口座を開設するときの不安の一つに英語わからない!英語苦手!ってことはないですか? 日本人 ...
FXレバレッジ規制を回避する3つの方法!早めの対策を (2019年版)
現在、国内FX業者へのレバレッジ規制強化25倍→10倍への検討が行われています。 これまでの経緯やスケジュール予想などはこちらの記事を参考に↓↓ レバレッジ規制強化が行われた場合の回避策を考えてみましょう。 ポイント ※2019年07月追記 店頭FX業者のレバレッジ10倍への規制強化は先送り、ストレステストの結果次第になっています。 変動の大きい仮想通貨のレバレッジ規制はさらに厳しい4倍程度へ規制強化されました。 回避策1 法人を設立 レバレッジ規制が強化されるのは個人口座です ...